MODの入れ方講座(追記)!?
- sayaka recaro
- 2015年8月15日
- 読了時間: 2分

艦これMOD導入してみたので、
よく質問のある導入方法の説明を書きますね(○'ω'○)ノ
※もうちょい詳しくと、ご要望があったので追記(赤文字)にしてあります。
MOD入手場所:
ちなみに今回、私が導入したものは・・・
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0 になります。

まず始めに、
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0 >>48.5MB をダウンロードします。

追記※こうゆう画面に切り替わりますので5秒ほど待つと右上のカウントが
「SKIP THIS AD」に変わるので変わったらクリックします。

追記※次に「Download to your computer」をクリックでDL開始します。
次に、ダウンロードしたものを解凍します。
私が使ったものものは無料版のWinRARです。
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0
を右クリッック
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0に解凍
を選んでください。

そしたらこうゆう画面がでますので
Password for the archive:
shiphappens と入力してください。
ダウンロードの各画面の場所のどこかに
書いてあるとおもいます。
次に、解凍したファイルの中に
「res_mods」>「0.4.0.3」というフォルダがあります。
それをWowsのフォルダ:
C:\Games\World_of_Warships\res_mods
に入れてあげてください。
すでに、「0.4.0.3」というフォルダが存在する場合、上書き してください。
これでWowsを起動すれば、導入は成功してるはずです。
追記※現在:ver0.4.0.5なので
MODの「0.4.0.3」の中身を
「res_mods」の「0.4.0.5」のフォルダの中に入れて下さい。
それで過去のバージョンのMODも動きます。

技術ツリーとかプロフとかすごい色々変わるので楽しいです。
※最後にファイルのバックアップはとって置いてください。
もし、導入がうまく行かなかったり変になったときは、
World of Warships を アンインストール していれなおしてください。
MOD導入は、自己責任でお願いします。
Comments