スキンMODの入れ方講座!?
- sayaka recaro
- 2015年8月13日
- 読了時間: 2分

艦これスキンMOD
質問のあった導入方法の説明を書きますね(○'ω'○)ノ
MOD入手場所:
※とりあえず一番下まで必読してください。
ちなみに今回、私が導入したものは・・・
Skin: Light Cruiser Aoba になります。

まず始めに、
Skin KanColle - Aoba CL » 5.00MB をダウンロードします。

次に、ダウンロードしたものを解凍します。
私が使ったものものは無料版のWinRARです。
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0
を右クリッック
Mod: KanColle GUI Transformer v1.0に解凍
を選んでください。
次に、解凍したファイルの中に
「res_mods」>「0.3.0」というフォルダがあります。
「0.4.0.6」(現在のバージョン)にフォルダ名を書き換えてください。
それをWowsのフォルダ:
C:\Games\World_of_Warships\res_mods
に上書きで入れてあげてください。
これでWowsを起動すれば、導入は成功してるはずです。
↑前回のMOD導入講座を参照してください!?
(こっちの方が詳しいので。)
次に、↑の方法でMODが反映されない場合(他のMODも導入してる方)です。
ダウンロードしたスキンのフォルダ内に「paths」というファイルがあります。
それを右クリックして編集(メモ帳などで開いてください。)

「0.3.0」のところを「0.4.0.6」
(現在のバージョンに書き換えて下さい)
そして上書き保存して下さい。

次へ
C:\Games\World_of_Warships 内に
Pathsというファイルがあります。
先ほど、書き換えた
Pathsファイルと置き換えてください。
起動確認してみて
スキンが適応されてるか
確認して下さい。
注意:スキンには、船体強化A・B・Cなど別になってるもの
未強化の物は、外見が変わらない物もありますのでMODダウンロードページの
説明をよく読んで理解した上での導入をお願いします。

※最後にファイルのバックアップはとって置いてください。
もし、導入がうまく行かなかったり変になったときは、
World of Warships を アンインストール していれなおしてください。
MOD導入は、自己責任でお願いします。
Comments