検索
3つのバトルシステム(○'ω'○)?
- sayaka recaro
- 2015年7月27日
- 読了時間: 1分
World of Warshipsでは、3つのバトルシステムがあります。

スタンダードバトル(通常戦)
・両チームがそれぞれ陣地を持つMAPで、
自軍陣地:緑 / 敵陣地:赤 で表示されている。
※勝利条件: 敵の殲滅 または、敵陣地の占領。
エンカウントバトル(遭遇戦)
・1つだけ、白い旗の陣地が存在するMAP。
※勝利条件: 敵の殲滅 または、(敵)陣地の占領。
ドミネーションバトル(制圧戦)
・複数個の陣地が存在するMAP。(A・B・Cなど)
これの占領や敵艦船の撃沈によりポイントを稼ぎ、
先に1000ポイント稼いだチームの勝ちとなる。
ポイントが0になったチームは負けとなる!?
・敵撃破 空母・戦艦:+60ポイント 巡洋艦・駆逐艦:+25ポイント
・味方喪失 空母・戦艦:-90ポイント 巡洋艦・駆逐艦:-40ポイント
・陣地の占領を維持(維持継続ごとに ポイント加算)
※勝利条件:1000ポイント取得
または、時間切れの場合 点数の多いチームの勝利。
個人的には、ドミネーションが一番楽しい(○'ω'○)
ご意見・ご感想・誤字・脱字・間違いなどありましたらツイッターの方で・・・
お願いします。
Comments